ブログ
Blog
タグ: 色紙 の記事一覧
額縁フェア おすすめ商品ーその1ー
今回の額縁フェアに展示予定の商品を、一部ご紹介いたします。
まずは、用紙フレームです。
①A4カラーフレーム(5色)
一般的な文書サイズですが、カラフルな5色がそろいました。並べて飾ってもおしゃれです。
左から、ライトブルー、グリーン、ライトイエロー、オレンジ、レッド
次に、半紙のお習字用。
②半紙用『ほわいと』
ブログでも紹介中ですが、お子さんの習字を飾るための額。白いフレームにカラーのマットをあしらっています。マット色はオレンジ・イエロー・パープルより選択可能。 外寸法 タテ395×ヨコ305㎜
そして、色紙。
③色紙額
定番品ですが、通常よりお得に購入可能です。水彩・水墨画・書道などにご利用いただけます。マット色やデザインも選べますが、早いもの勝ちです。
写真:左下 木製隅丸タイプ(外寸法 タテ405×375㎜)
次回、おすすめ商品ーその2ーをお楽しみに。
季節のアート『南天』『紅白梅』 干支『丑』
今年もあとひと月です、そろそろ新しい年への準備を始めませんか!
当店では、新年におすすめのアートを展示しています。
今日はその一部をご紹介。
◎南天◎ 栗山靖子画 色紙サイズ 額付き13,200円(税込)
👉南天は「難を転ずる」とされ、縁起のよい絵柄です。定番の人気があります。2021年が少しでも明るい年になるように願いを込めて。
◎紅白梅◎ 栗山靖子画 色紙サイズ 額付き13,200円(税込)
👉梅は寒さに耐えて春一番に美しい花を咲かせます。強い生命力の象徴と紅白の色で縁起のよい絵柄です。
◎干支 丑◎ 西村水峰が 色紙サイズ 額付き8,800円(税込)
👉2021年の干支である”丑” 背中に”寿”を背負ってます。”寿”には長生き・めでたいことを祝う・長く存在するという意味があります(漢和辞典より)。どうぞ穏やかで良い年になりますように。
いずれも店内で展示中です。どうぞご覧ください。
額縁フェア開催のお知らせ 11月19日(木)~22日(日)
恒例の額縁フェア、今年も開催いたします。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、美術や書道の発表の場がなくなってしまって残念に思っている方も多いと思います。文化活動に携わるわたしたちも同様です。そんなコロナ禍にあっても、作品をつくる人たちの情熱や暮らしを楽しむことを絶やさぬよう、恒例となったフェアの開催を決定しました。
店内は新商品やオリジナル商品など額縁でいっぱいです!!どうぞゆっくりごらんください。
感染症対策には十分留意し、皆様のご来店をお待ちしております。
◎お客様へのお願い◎
ご来店の際はマスクの着用と手指のアルコール消毒(消毒液設置)をお願いいたします。
使い捨て用の手袋もご用意いたします。皆様のご協力をお願い申し上げます。
–それでは、ほんの一部ですがフェア出品予定の額をご紹介します–
特別価格品はフェア価格20-30%OFFよりさらにお買い得
①特別価格品半切1/2 木製隅丸額 ・アクリル額 made in japan
②特別価格品半紙・半懐紙など マットオリジナル
③特別価格品F8号・半切1/3など オリジナル落とし額
④半紙用 落とし・浮き出し額・メタリック額 made in japan
⑤インチ額 種類さまざま
⑥角型
⑦篆刻(テンコク)額
⑧短冊額 木製隅丸額 落とし・フリーmade in japan
⑨特別価格品色紙額 特価品・高級額いろいろ
一点物・掘り出し物・見切り品など写真で紹介できない商品がたくさんあります♪どうぞお気をつけてご来店ください。
春の色紙 ~さくら・チューリップ~
今年も桜の開花が近づいてきました。暖冬の影響で開花時期も少し早いようです。
しかしながら、今年は新型肺炎の感染拡大の影響で例年のようにお花見などのイベントが開催できない状況が続いています。
外出がままならない時、お部屋の模様替えで気持ちをリフレッシュするのもオススメです。
1枚の絵が気持ちを和ませてくれることもあります。
春といえば『さくら』や『チューリップ』。これまで訪れた事のある桜の名所などに思いをはせて・・・飾ってみてはいかがですか?
○山桜○ 三森清風画 直筆
○チューリップ○ 山﨑康二画 直筆
もちろん販売しておりますので、ご興味ある方はこちらまでお問い合わせください。
2020年のおひなさま(色紙)
2020年のひな祭り。
今年も当店一押しの『おひなさま』は作家直筆の色紙です。
鮮やかな色彩と柔らかい表情が印象的な「立雛(たちびな)」です。お子様やお孫さんの健やかな成長と幸せを願って、また最近では”自分用のおひなさま”としてお求めになる方もいらっしゃいます。
一筆一筆に心のこもったおひなさまの色紙です。
栗山靖画 『立雛』 販売となりました
店内で展示中ですのでどうぞご覧ください。お問い合せはこちらまで。