ブログ
Blog
タグ: 日本画 の記事一覧
紅春慶色の色紙額 入荷しました!!
深い艶のある赤、”紅春慶色の色紙額”が入荷しました!
春慶色といえば漆塗りですが、漆は使っていません。素材は木製、赤い春慶色を再現しています。
画像のように、艶のある塗装で深い赤色です。作品が引き立つこと間違いなしです!!
参考に、椿の色紙をセットしてみました。
塗の色に加えて隅丸の形が、さらに上品な印象になります。
こちらの商品をご希望の方は、お電話かメール(info@aizawa-hyousou.com)で”紅春慶の色紙額希望”とご連絡ください。
発送も承ります。数に限りあります。
始まりました!40周年感謝SALE 7月5日まで
開店40周年を迎え、感謝セールが始まりました!!
SALE期間中、掛軸・額縁・色紙などの店内商品を定価より40%OFFで販売致します。
例年より早い梅雨明けとなり、暑さも厳しくなっています。ご来店の際はくれぐれも熱中症にお気を付けください。
掛軸・日本画各種、額縁一点ものからオリジナルの額縁まで。各種取り揃えてお待ちしております。
期間中、税込3000円以上お買い上げのお客様に、オリジナルのマットフレームをプレゼント致します。(なくなり次第終了します)
お気に入りの一点を見つけに来てください🌸🌸アートで心と暮らしに彩りを!!
展覧会のご案内 群馬県立歴史博物館『日本画の美』2020/1/4(土)~2/24(月振休)
群馬県立歴史博物館では現在、-令和元年度特別収蔵品展-『日本画の美』が開催されています。
群馬ゆかりの作家の作品が間近で見られるチャンスです!館内には掛軸や屏風、巻物などが展示されていて、作家それぞれの筆づかいや色の濃淡の表現を見ることができ、巻物については描かれた人物の表情などの細部までじっくり鑑賞できます。
その中には江戸時代の画家 酒井抱一 などの県指定重要文化財もあり、色彩の美しさを感じることができます。こちらの作品は展示期間が~2/2(日)までですので気になった方はお早めにお出かけください!!
展覧会のパンフレットを掲載させていただきますのでご覧ください。展覧会についての詳しいお問い合わせは群馬県立歴史博物館(電話027-346-5522 ホームページhttp://grekisi.pref.gunma.jp/)までお願いいたします。
※展覧会パンフレットは群馬県立歴史博物館さまの許可を得て掲載しています。
秋の額縁フェア!! 開催のお知らせ
恒例となりました『秋の額縁フェア』開催のお知らせです。
今年の開催日は、9月26日(木)~29日(日)の4日間。営業時間10:00-18:00。
店内商品が2割、3割引となる秋のフェアです。オリジナルの額縁、BOX額、手ぬぐい額や書道・水彩・油彩額。新商品紹介コーナーや額装の相談もお受けいたします。
≪掘り出し物・一点物の額縁≫はお見逃しなく。早いもの勝ちです。
令和元年もよい商品を取りそろえてお待ちしております。お楽しみに。
『さくら』飾り~ショーウィンドウ~
3月に入り、暖かい日が多くなりました。外へ出かけたくなる季節の到来です。
当店のショーウィンドウも、『さくら』のディスプレイで一足早い春をお届けしています。ウィンドウショッピングなんていかがでしょうか。
『山桜』 作家:三森清風 サイズ:色紙 木製額付8,640円
『桜』作家:田中重造、 日本画(紙本着色)サイズ:F4号、ステンレス額付
『さくらに目白』 手ぬぐい額装品
“濱文様”の手ぬぐいです。裏打ちをし、木製のてぬぐい額にセットしました。
もちろん販売可能です。家に飾りたいな、贈り物にしたいなと思ったらお問い合わせください。