表装処・美術サロンあいざわ

〒371-0017 群馬県前橋市日吉町1-1-7
アイビータウン日吉107
☎ 027-231-7604
定休日:日曜・祝日

一般社団法人 群馬県技能士会連合会 一般社団法人 全国技能士会連合会 全国表具経師内装組合連合会

ブログ

Blog

カテゴリー: 季節の飾り の記事一覧

2月の飾り カード

2023年01月20日金曜日

2月3日は節分。

冬から春にかわる節目です。

季節の変わり目、邪気をはらって無病息災をねがうための、豆まき。

今年は、こんな作品を飾って【豆まき】なんていかがでしょう。

 

○ 2月 節分カード ◯

buddy-buddy 作 額付き1,990円 <カードにはかわいい物語があります>

※ 1月のカードをご覧になりたい方はこちら

 

※画像の複製・無断使用は固くお断りします。

お正月飾り 手ぬぐい&色紙、カード

2022年12月25日日曜日

クリスマスが過ぎると、次は街も人もお正月の準備に大忙し。

今年もあと1週間となりましたが、お正月の準備はできていますか?

 

2023年が良い年であるよう、縁起物を飾って新年を迎えてみてはいかがですか!?

当店でも、縁起の良い飾りものをご用意しておりますので、いくつかご紹介いたします。

 

①干支『うさぎ』色紙  額付き10,800円

穏やかさが安定感を示すとともに、跳ねる姿は『飛躍』や『成長』を意味しています。また、多産のうさぎは『子孫繁栄』を表します。飾りやすいサイズなので、玄関やリビングにおすすめです。

干支の置物や絵画は、一年間家を守ってくれる『お守り』です。お正月だけではなく、通年飾ってください。

 

②干支『うさぎ』手ぬぐい 限定1点 2,000円 (額別売り)

月と縁のあるうさぎは ”ツキがある”と言われます。また、ウサギの跳ねる姿が飛躍や成長を意味します。成績や業績が跳ね上がることを祈って、、壁に飾ってみては。

 

 

③色紙『六瓢息災(むびょうそくさい)』 10,800円より(額により価格変動あり、額選択可)

末広がりの形をした瓢箪(ひょうたん)は、財運をもたらすと言われています。また蔓が伸びて絡みつき『商売繁盛』、実が鈴なりで種がたくさんあることから『子孫繁栄』『開運招福』の象徴とされています。6つの瓢箪が実った絵は『無病』につながり、家族が病気やケガがなく健康で過ごせるよう願いが込められています。 おすすめの色紙です。

」」

 

④buddy-buddyのカード 『 1月 鏡もち 』 額付き 1,990円 ※写真左の商品

贈る人も贈られる人も心が温まる商品を作り続けているbuddy-buddyさんの新作です。

さりげなくて、笑顔になれる可愛いカードができました!! はがき額に入れて飾ってください♪

店内には『 2月 』の新作もあります!!

 

 

※画像の無断使用・転用・複写等は固くお断りいたします。

 

新商品のお知らせ 扇子掛け-オリジナルデザイン-

2022年09月14日水曜日

扇子を飾るための”扇子掛け”ができました。

掛軸のように壁にかけて飾る商品です。もちろんデザインは当店オリジナル!!

色は3種類。長さはおよそ100㎝。

お茶席や、和を演出したいインテリアにいかがでしょうか。

 

写真① 黒 -黒い着物地を使用した商品。写真では無地に見えますが織柄があります。金色の扇子が一層引き立ちます。

 

写真② 浅葱色 -浅葱色におめでた尽くしの柄布を使用。爽やかなイメージに。

 

写真③ 薄茶色 -2色の布を使用し、上下には柄を。お部屋の雰囲気に合わせて。

素敵な扇子も、しまったままではもったいない!!ぜひ飾って楽しんでください。

発送も承ります。詳しくはこちらへお問い合わせください。

4月のショーウインドウ こでまり

2021年04月01日木曜日

4月新年度のスタートです。

桜も満開を迎え、足元ではさくらの花びらが風に舞っています。

 

当店のショーウインドウには4-5月に咲く花 ”こでまり” の額絵を飾りました。

名前のように ’てまり’ のように咲く白い花が上品です。

2月のショーウインドウでご紹介した作家さんの作品ですが、今回は違う雰囲気の額に収めました。

扇面がモダンなイメージに仕上がりました!

 

”こでまり”は4月24日の誕生花だそうです。プレゼントにも。。おすすめです。

2月のショーウインドウ さくら草

2021年02月05日金曜日

立春をすぎ、季節は春へと変わっていきます。

日差しも暖かくなり、心も体も少しほっとできる頃ですね。路地では梅の花が咲いているのを見かけます。

春に先駆けて、ショーウインドウに”サクラソウ”の額絵を飾りました。

作家さんの直筆によるもので、ピンクのサクラソウとミツバチが描かれています。作品は扇子の形(扇面)に書かれているので、マットは窓を扇面の形にして布地を貼り込んであります。作品の形に合わせたオリジナルの仕立です。作品とともに近くでご覧ください。

もちもん、販売も致します。一点物です。作品についてのお問い合わせはこちらまで。

ページの先頭へ