ブログ
Blog
タグ: 美術 の記事一覧
ピカソ「ゲルニカ」のタピスリ、ご覧になりましたか?
もうご覧になりましたか?
群馬県立近代美術館でパブロ・ピカソの代表作「ゲルニカ」のタピスリが見られます✨
今年の展示は8月28日(日)までです。
大きくて迫力満点です。また「ゲルニカ」のための習作も展示されていて、ピカソが絵画を出来上げる過程を知ることができます。
ここで、少し紹介を。。
ピカソの「ゲルニカ」は1937年に製作された油彩画です。
この「タピスリ」は壁掛けの織物で、「ゲルニカ」の原画を基に、ピカソが監修して作られたものです。大きさは縦328㎝×680㎝。
「タピスリ」は世界に3点のみ。
1955年に織られた一点目は個人蔵でアメリカ・ニューヨークに、1976年完成の第2バージョンがフランス・ウインターリンデン美術館に、そして1983年完成の第3バージョンが群馬県立近代美術館に所蔵されています。
国内で見られるチャンスです!!詳しくは群馬県立近代美術館のホームページ(https://mmag.pref.gunma.jp)をご覧ください。
第53回 前橋市民展 のご案内
平成31年(2019) 第53回前橋市民展のご案内です!
美術・写真・書道の3つの部門があります。日頃の練習の成果を発表してみませんか?たくさんの方のご参加をお待ちしています!!!
会期について:【美術部門】平成31年2月28日(木)~3月3日(日)、【写真部門】平成31年3月7日(木)~10日(日)、【書道部門】平成31年3月14日(木)~17日(日)
会場について:昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大・小展示ホール。観覧時間:午前10:00から午後5時30分(入場は30分前まで)、入場無料
☆★搬入について★☆
【書道部門】平成31年1月31日(木)9時30分~15時まで【写真部門】平成31年2月2日(土)9時30分~15時まで【美術部門】平成31年2月3日(日)9時30分~15時まで。 いずれも前橋市中央公民館(前橋プラザ元気21内)です。
当店では表装や搬入の受付を開始しましたので、出品をご希望の方はどうぞお気軽にご相談ください。
第52回 前橋市民展
本日3月1日(木)より3月18日(日)まで第52回前橋市民展が開催されます。
美術:3月1日(木)~4日(日)
写真:3月8日(木)~11日(日)
書道:3月15日(木)~18日(日)
会場は、昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
開館時間は、午前10:00より午後5:30(入場は閉館時間の30分前まで)
入場無料です
上記のように部門ごとに展示日が異なりますので、お出かけの際は開催日をご確認下さい。
また、会場では担当の方による’作品解説’があるそうです。この機会に、作品について少し詳しく知ってみてはいかがでしょうか。
前橋市民の方々の力作を、是非じっくりご覧ください。未来のアーティストが眠っているかもしれません。