表装処・美術サロンあいざわ

〒371-0017 群馬県前橋市日吉町1-1-7
アイビータウン日吉107
☎ 027-231-7604
定休日:日曜・祝日

一般社団法人 群馬県技能士会連合会 一般社団法人 全国技能士会連合会 全国表具経師内装組合連合会

表装処あいざわについて

About Us

表装処・美術サロンあいざわは世界文化遺産登録された富岡製糸場のある群馬県にあります。当店のある前橋市とは少し離れていますが、その存在は誇らしく思います。私たちが携わる表装・表具というものも文化遺産ではありませんが伝統工芸の1つです。これらの技を継承し、また広めていきたいと思っております。

当店の歴史

昭和21年8月1日 前橋市にて『相澤表具店』として創業 県内外のふすまや障子の貼り替え、掛軸・額・屏風の製作等を行うとともに、書道展・美術展の表装に携わる
昭和57年4月8日 前橋市日吉町に店舗『美術サロンあいざわ』を開店 同時に『相澤表具店』から『表装処あいざわ』に改称
平成17年2月4日 前橋市より優良企業表彰

表具師について

相澤 武男 昭和20年生まれ
昭和51年 一級表装技能士(国家資格)取得
平成21年 職業能力開発協会より検定員表彰
〃   平成21年度 全技連マイスター認定
平成22年 群馬県より優秀技能者表彰
相澤 一男 昭和46年生まれ
平成4年より長野県にて6年間の修業を積む
平成10年 帰郷後、家業に携わる
〃   二級表装技能士(国家資格)取得
平成13年 第15回全国表装作品展に掛軸を出品
平成16年 一級表装技能士(国家資格)取得
平成25年 第20回全国表装展に掛軸を出品
平成27年 第21回全国表装作品展に掛軸を出品
『北陸放送社長賞』受賞

営業免許について(古物商・特定国際種事業)

1)古物商許可
第421011003200号/群馬県公安委員会

2)特定国際種事業者
届出番号 第01563号/表装処あいざわ/
業務の対象とする特別特定器官の種別:ぞう科の牙及びその加工品

ページの先頭へ